【コロナワクチン接種対象者と優先順位】いつ・どのような・なぜ・過去の基礎疾患・高齢者

健康経営戦略
この記事は約15分で読めます。

新型コロナワクチンの対象者や優先順位について知りたいですか?

ワクチンをいつ接種できるのか、どのような優先順位かを踏まえ、なぜ優先順位が決められているのか、過去の基礎疾患が完治していても優先されるのかという点をご紹介!

なぜ高齢者は接種が優先されているのかを学びたい方は必見です!

なお、コロナワクチンを接種できる人とできない人はどのような人なのかを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

【意外!?コロナワクチン接種できる人】蜂・薬飲んでる・妊娠授乳計画中・感染した・寝たきり在宅介護
新型コロナワクチンを接種できる人とはどのような人か知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報を踏まえ、意外なことに過去に蜂に刺されたことがある人や薬を飲んでいる人、妊娠中・授乳中・妊娠を計画中の人はワクチン接種をすることが可能であるとい...
【コロナワクチン接種できない人】注意が必要・基礎疾患持病・アレルギー・副反応・アナフィラキシー
新型コロナワクチンを接種できない人とはどのような人か知りたいですか? ワクチンを接種するのに注意が必要な人や、基礎疾患(持病)のある人やアレルギーのある人はコロナワクチンを接種できるのかをご紹介! 過去にアナフィラキシーが起こり、ワクチンを...

 

スポンサーリンク

コロナワクチン対象者と優先順位

コロナワクチンの対象者や優先順位について説明します。

いつ接種できるのか

コロナワクチンをいつ接種できるのかを説明します。

厚生労働省は以下のように説明しています。

Q 私はいつワクチンを接種できますか。
A 接種の時期は、年齢や基礎疾患の有無等に応じて決められている接種の順位によって異なります。
接種を行う期間は、令和3年(2021年)2月17日から令和4年(2022年)2月末までの予定です。

つまり、ワクチンをいつ接種できるのかは年齢や基礎疾患の有無等によって異なるが、接種期間としては令和3年(2021年)2月17日から令和4年(2022年)2月末までとのことです。

ワクチンの予約がなかなかできなくて焦るわ。私の順番はいつ回ってくるんだろう。

ワクチンの予約はできなくても、そのうちきっと順番が回ってくるはずだから安心してね。

なお厚生労働省は、接種の順位としては具体的に以下のように説明しています。

医療従事者等と高齢者への接種を順次進めており、その後は、基礎疾患を有する方や一般の方に接種を進めていきます。このうち、高齢者への接種は、一部の市区町村で4月12日から開始され、5月以降は全国の市区町村で接種が進められています。接種を希望する高齢者に対し、7月末を念頭に各自治体が2回の接種を終えることができるよう、政府を挙げて取り組んでいます。また、5月24日からは高齢者を対象に、自衛隊や自治体における大規模接種会場での接種を開始し、6月21日からは、企業や大学等で職域単位での接種を可能とするなど、接種の更なる加速化を図っています。

出典:厚生労働省

つまりワクチン接種の優先順位の高い順から並べると、

医療従事者等と高齢者

  ↓

基礎疾患を有する人

  ↓

一般の人

とのことです。

基礎疾患がある人ってどんな人?

高血圧とか糖尿病の治療を行っている人等が挙げられるね。

新型コロナワクチン接種を受ける方法を知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

【コロナワクチン接種を受ける方法】流れ・費用・住民票所在地以外・住所変更で券再発行・有効期限
新型コロナワクチン接種を受ける方法を知りたいですか? 接種までの流れや接種費用はかかるのかを踏まえ、県外にあるかかりつけ病院での接種は可能かどうか、住所変更で接種券の再発行は可能かどうかをご紹介! 接種券の有効期限はいつまでか気になる方は必...
【コロナワクチン接種を受ける方法】本人確認書類・予診票の書き方・選べる・診断書・未成年や認知症同意書
新型コロナワクチン接種を受ける方法を知りたいですか? 本人確認書類は写し(コピー)でもいいのかという点や、予診票の書き方、接種するワクチンは選べるのか、基礎疾患の診断書は必要か等をご紹介! 未成年や認知症の場合は家族の同意書が必要か学びたい...
【コロナワクチン接種を受ける方法】2回目も同じ施設・住民票異動・どのぐらいずれても・他のと同時
新型コロナワクチン接種を受ける方法を知りたいですか? 2回目の接種は1回目の接種と同じ施設で受けるべきか、1回目の接種後に住民票を異動したら2回目はどこで受けるべきか、2回目接種はどのぐらいずれても大丈夫かをご紹介! コロナワクチンと他のワ...

優先順位

コロナワクチンの優先順位について説明します。

どのような優先順位か

コロナワクチン接種はどのような優先順位で行われるのかを説明します。

厚生労働省は以下のように説明しています。

Q 接種はどのような優先順位で行われるのですか。
A まずは医療従事者、次に高齢者、その次に基礎疾患を有する者や高齢者施設等の従事者、という順で行います。
出典:厚生労働省

つまりワクチン接種の優先順位は前述の通り、ワクチン接種の優先順位の高い順から並べると、

医療従事者等と高齢者

  ↓

基礎疾患を有する人と高齢者施設等の従事者

  ↓

(一般の人)

であるとのことです。

ワクチンは、どうして若者や基礎疾患のある人が優先されるの?

若者や持病のない人は致死率が低いからだよ。詳しくは後述の「年齢別の新型コロナウイルスの致死率」を参考にしてね。

さらに厚生労働省は、ワクチン接種の優先順位について以下のように詳しく説明しています。

新型コロナワクチンの接種については、重症化リスクの大きさや医療提供体制の確保等を踏まえ、
(1)まずは、医療従事者等
(2)次に、高齢者 (令和3年度(2021年度)中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
(3)その次に、基礎疾患を有する者、高齢者施設等の従事者
という形で、順次接種できるようにすることを、政府の分科会(※)での議論を経て決定しました。

(※)令和3年2月9日 第24回新型コロナウイルス感染症対策分科会
(1)と(3)の具体的な範囲については、こちらをご確認ください。

出典:厚生労働省

要するに、令和3年2月9日に政府の分科会は、重症化リスクの大きさや医療提供体制の確保等を踏まえ、コロナワクチンの優先順位を以下の順に定めたとのことです。

医療従事者等

  ↓

高齢者 (令和3年度(2021年度)中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)

  ↓

基礎疾患を有する者、高齢者施設等の従事者

  ↓

(一般の人)

なぜ高齢者より医療従事者の方が優先度が高いの?

医療従事者の業務の特性として、新型コロナウイルス感染症患者や多くの疑い患者と頻繁に接する業務を行うことから、新型コロナウイルスへの曝露の機会が極めて多いことと、 従事する者の発症及び重症化リスクの軽減は、医療提供体制の確保のために必要であることが挙げられるね。(出典:接種順位の考え方

コロナワクチン接種による副反応と混同しやすい新型コロナウイルスの初期症状「頭痛」「筋肉痛」「悪寒」「発熱」について、詳細はこちらの記事をご覧ください。

なぜ優先順位が決められているのか

なぜコロナワクチン接種の優先順位が決められているのかを説明します。

厚生労働省は以下のように説明しています。

Q なぜ接種の優先順位が決められているのですか。
A 当面、確保できるワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見通しであることから、優先順位を決めて接種を行うこととしています。
新型コロナワクチンについては、当面、確保できるワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見通しであることから、優先順位を決めて接種を行うこととしています。死亡者や重症者の発生をできるだけ減らすという接種目的に照らして、重症化のリスクが高い方を優先するという基本的な考え方に加え、医療提供体制の確保の必要性も考慮して、優先順位が決められています。

出典:厚生労働省

つまり、当面は確保できるコロナワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見通しであるため、優先順位を決めて接種を行っているとのことです。コロナワクチン供給と接種の見通しについて詳しくは「【コロナワクチン】供給と接種の見通し【日本への供給数・どのような研究開発】」の記事をご覧ください。

【コロナワクチン】供給と接種の見通し【日本への供給数・どのような研究開発】
コロナワクチン供給と接種の見通しについて知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報をもとに、Q&A形式で日本の新型コロナワクチン供給や接種は今後どうなるのか?、どのようなワクチンが開発されているのか?という疑問点に対する回答を説明します...

もし優先順位を決めずに誰でも早いもの勝ちでワクチン接種をできるようにしてしまったら、コロナ病棟(=最前線)で働く医師や看護師がコロナに感染してしまい、患者を治療することができなくなってしまうから優先順位が決められてるんだね。

たしかにそうだね。ワクチン接種の順番を早いもの勝ちにしたら、きっと高齢者や基礎疾患のある人から先に死亡してしまうことになるでしょうね。

年齢別の新型コロナウイルスの致死率

年齢別の新型コロナウイルスの致死率について説明します。

例えば、基礎疾患のない10代の若者は重症化する可能性が低いのにもかかわらず、コロナ病棟で働く医師をさておいてワクチン接種を受けるべきではないのは明白です。

若者や高齢者を含めた、年齢別の新型コロナウイルスの致死率は以下のグラフの通りです。

年齢別にみた新型コロナウイルス感染症の致死率

画像出典

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症COVID-19 診療の手引き

例えばコロナに感染した場合、10代の若者の致死率はたったの0.2%であり、一方で80歳以上の高齢者は致死率14.8%です。そのため、80歳以上の高齢者よりも先に10代の若者ワクチンを接種するべきではないから、コロナワクチン接種の優先順位が決められているのです。

関連記事

ファイザー社コロナワクチンが5~11歳へ対象年齢を拡大することについてはこちらの記事をどうぞ。

【ファイザー社コロナワクチン5~11歳へ対象拡大】安全性と効果・抗体・4歳以下・米国子供感染者数増
ファイザー社コロナワクチンが5~11歳へ対象年齢を拡大することについて説明します。 2021年9月20日ファイザーは、5~11歳でも安全性と効果を示すデータが確認できたとする新たな臨床試験の結果を発表しました。 中和抗体の増加と安全性が確認...

なお、新型コロナワクチンの誤情報については「【コロナワクチン誤情報】死亡・不妊・臨床試験・動物実験【SNS・根拠・因果関係・デマ・偽】」の記事をご覧ください。厚生労働省が公表している情報に基づき、コロナワクチン接種が死亡や不妊につながるのか、臨床試験(治験)が終わっていないのか、動物実験の結果についての正しい情報を紹介しています。SNSのワクチン偽情報に振り回されたくない方必見!

【コロナワクチン誤情報】死亡・不妊・臨床試験・動物実験【SNS・根拠・因果関係・デマ・偽】
新型コロナワクチンの誤情報について知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報に基づき、コロナワクチン接種が死亡や不妊につながるのか、臨床試験(治験)が終わっていないのか、動物実験の結果についての正しい情報を紹介します。 SNSのワクチン...

過去の基礎疾患が完治していても優先されるのか?

過去に基礎疾患があり、今は治っている場合でも、コロナワクチンの優先接種の対象になるかという点について説明します。

厚生労働省は以下のように説明しています。

Q 過去に基礎疾患があり、今は治っている場合でも、ワクチンの優先接種の対象になりますか。
A 通院や入院を要する基礎疾患がある方が優先になります。

通院や入院を要する基礎疾患がある方が、接種順位の上位で接種を受けられます。

優先順位は、死亡者や重症者の発生をできるだけ減らすという接種目的に照らして、重症化のリスクが高い方を優先するという基本的な考え方に加え、医療提供体制の確保の必要性も考慮して決められています。

出典:厚生労働省

つまり通院や入院を要する基礎疾患がある人が優先されるのだから、過去に基礎疾患があり今は治っているのであれば、ワクチンの優先接種の対象にはならないということです。

ここでいう過去の基礎疾患があったが今は治っているというのはどのような人のことなの?

例えば、過去に肥満だったけど、その後ダイエットに成功して今は痩せてる人が該当するよ!

具体的にいうと、肥満の中でも特にBMI〔body mass index; 計算式:体重kg÷(身長m)²〕30kg/m2以上であったり、糖尿病や高血圧が指摘されていたりする人は、若年者であっても新型コロナウイルスに感染した場合に重症化しやすいと報告されており、厚生労働省はワクチン接種を推奨しています。(出典:厚生労働省

しかし、もし20年前の中学生時代は肥満だったがダイエットに成功し、標準体重を20年間も維持していて現在は健康そのものである、などという35歳の人がいたとしたら、その人は基礎疾患である「肥満」には該当しないし、通院や入院を要する基礎疾患がある人にも該当しないから、ワクチンの優先接種の対象にはならない、ということです。

関連記事

コロナワクチン効果について詳しく学びたい方は、「【コロナワクチン効果】予防・持続期間・年齢・基礎疾患・接種後感染・変異株・妊娠中免疫」の記事をどうぞ。

【コロナワクチン効果】予防・持続期間・年齢・基礎疾患・接種後感染・変異株・妊娠中免疫
新型コロナウイルスのワクチン接種効果について知りたいですか? ワクチンはどのくらい予防効果があるかという点や、持続期間、年齢や基礎疾患の有無による違い、接種後に感染するのかをご紹介! 変異株への効果や妊娠中に摂取すると新生児は免疫がつくのか...

また、ワクチン接種後の生活をどう過ごすべきか知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

【コロナワクチン接種後の生活】注意すべき副反応・車の運転・入浴・飲酒・仕事を休むべき?
新型コロナワクチン接種後の生活をどう過ごすべきか知りたいですか? ワクチン接種後の生活で注意すべき副反応を踏まえ、ワクチンを接種した日は車を運転したり、入浴したりしてもいいのか、ワクチン接種前後の飲酒は控えるべきかをご紹介! ワクチン接種の...
【コロナワクチン接種後の生活】マスクは必要?発熱したら感染するのか【抗体検査・献血】
新型コロナワクチン接種後の生活をどう過ごすべきか知りたいですか? ワクチン接種後もマスクは必要か?という点を踏まえ、ワクチン接種後に発熱したら周りの人に感染するのか、ワクチン接種後に抗体検査を受ける必要性をご紹介! ワクチン接種後に献血をし...

なぜ高齢者は接種が優先されているのか

なぜ高齢者は接種が優先されているのかという点について説明します。

厚生労働省は、高齢者が新型コロナウイルス感染症の重症化・死亡のリスクが高いためであると、以下のように説明しています。

Q なぜ高齢者は接種が優先されているのでしょうか。

A 高齢者は、新型コロナウイルス感染症の重症化・死亡のリスクが高いため、接種が優先されています。

死亡者や重症者の発生をできるだけ減らすという接種目的に照らして、重症化のリスクが高い方を優先するという基本的な考え方で接種の優先順位が決められました。新型コロナウイルス感染症の重症化・死亡のリスク因子として、特に年齢が大きく影響していることが知られていることから、まず、65歳以上の高齢者を優先接種の対象とすることとされました。

出典:厚生労働省

ここでいう「新型コロナウイルス感染症の重症化・死亡のリスク因子として、特に年齢が大きく影響している」という点を具体的に説明します。

前述の通り、例えばコロナに感染した場合、10代の若者の致死率はたったの0.2%であり、一方で80歳以上の高齢者は致死率14.8%であることが以下のグラフから分かります。

年齢別にみた新型コロナウイルス感染症の致死率

画像出典

厚生労働省:新型コロナウイルス感染症COVID-19 診療の手引き

つまりコロナワクチン接種の優先順位が決められている理由は、80歳以上の高齢者の方が10代の若者よりもコロナ感染による致死率が74倍も高いからであるとも言えるでしょう。

また、コロナワクチン副反応疑い報告について、SNS誤情報に惑わされるべきでないという点について学びたい方は「【コロナワクチン副反応疑い報告】SNS誤情報に惑わされるな【報告事例と評価】」の記事をどうぞ。新型コロナワクチンの副反応疑い報告の趣旨や評価を踏まえ、SNS誤情報に惑わされぬよう注意が必要な点や、現段階で報告された事例と評価を紹介しています!新型コロナウイルスワクチンについて誤情報に惑わされず、正しく理解をする必要性を学びたい方必見!

【コロナワクチン誤情報】死亡・不妊・臨床試験・動物実験【SNS・根拠・因果関係・デマ・偽】
新型コロナワクチンの誤情報について知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報に基づき、コロナワクチン接種が死亡や不妊につながるのか、臨床試験(治験)が終わっていないのか、動物実験の結果についての正しい情報を紹介します。 SNSのワクチン...

 

もっと知りたい

コロナワクチンについてもっと詳しく知りたい方向けにおすすめ記事を紹介します。

新型コロナワクチンの安全性と副反応について知りたい方は以下の記事をどうぞ。

【コロナワクチン安全性と副反応】対処法・アレルギー・アナフィラキシー・失神や血管迷走神経反射・感染
新型コロナワクチンの安全性と副反応について知りたいですか? 厚生労働省の情報を元にQ&A形式で、ワクチン接種後の対処法やポリエチレングリコール(PEG)やポリソルベートのアレルギー反応、アナフィラキシーや接種後の「失神」や「血管迷走神経反射...
【ワクチン安全性と副反応】審査・ファイザーと武田モデルナ違い・なぜ2回目副反応強い・市販解熱鎮痛薬
新型コロナワクチンの安全性と副反応について知りたいですか? 厚生労働省の情報を元に、Q&A形式でワクチン審査の厳格性や、ファイザー社と武田/モデルナ社のワクチンの安全性の違いをご紹介! 副反応はどのようなものがあるのかや、なぜ2回目接種後の...
【ワクチン安全性と副反応】血栓症・心筋炎や心膜炎・高齢者・人体や妊婦への影響・健康被害への補償
新型コロナワクチンの安全性と副反応について知りたいですか? 厚生労働省の情報を元にQ&A形式で、ワクチン接種後に血栓症が起きるのかや、心筋炎や心膜炎になる人がいるのか、高齢者で一番多い副反応をご紹介! mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチ...

また、コロナワクチン開発については「【コロナワクチン開発】見通し/種類/国内/AMED/国際貢献/生産体制/早期実用化」の記事をどうぞ。厚生労働省が公表している情報を元に、コロナワクチン開発の見通しや開発中のワクチンの種類、国内の開発状況やAMED支援のワクチン開発を紹介しています。日本政府による、日本国内製造のコロナワクチンの国際貢献やワクチン生産体制整備、ワクチン開発の早期実用化への取組を学びたい方は必見です!

【コロナワクチン開発】見通し/種類/国内/AMED/国際貢献/生産体制/早期実用化
新型コロナワクチン開発について知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報を元に、コロナワクチン開発の見通しや開発中のワクチンの種類、国内の開発状況やAMED支援のワクチン開発をご紹介! 日本政府による、日本国内製造のコロナワクチンの国際...

新型コロナワクチンの仕組みについて詳しく学びたい方は、「【コロナワクチンの仕組み】予防接種・どんな種類・集団免疫・筋肉注射は痛いか・mRNA」の記事をご覧ください。厚生労働省が公表している情報に基づき、ワクチンの仕組みとして、ワクチンや予防接種とは何か、ワクチンはどのようなものかあるか、集団免疫とは何か、筋肉注射とは何か(痛いのか?)という点をご紹介しています。

【コロナワクチンの仕組み】予防接種・どんな種類・集団免疫・筋肉注射は痛いか・mRNA
新型コロナワクチンの仕組みについて知りたいですか? 厚生労働省が公表している情報に基づき、ワクチンの仕組みとして、ワクチンや予防接種とは何か、ワクチンはどのようなものがあるか、集団免疫とは何か、筋肉注射とは何か(痛いのか?)という点をご紹介...

ファイザー社や、武田/モデルナ社、アストラゼネカ社コロナワクチンの特徴について詳しく学びたい方は以下3つの記事をそれぞれご覧ください。接種回数と接種間隔、有効性や安全性、受けられない人や注意が必要な人を紹介しています。

【ファイザー社コロナワクチン特徴】接種回数と間隔・有効安全性【受けられないor注意が必要な人】
ファイザー社コロナワクチンについて知りたいですか? ファイザー社コロナワクチンの特徴を踏まえ、接種回数と接種間隔、有効性や安全性、受けられない人や注意が必要な人をご紹介! 接種当日の注意事項やワクチンを接種後の注意点を学びたい方必見! 関連...
【武田/モデルナ社コロナワクチン特徴】接種回数と間隔・有効安全性【受けられないor注意が必要な人】
武田/モデルナ社コロナワクチンについて知りたいですか? 武田/モデルナ社コロナワクチンの特徴を踏まえ、接種回数と接種間隔、有効性や安全性、受けられない人や注意が必要な人をご紹介! 接種当日の注意事項やワクチンを接種後の注意点を学びたい方必見...
【アストラゼネカ社コロナワクチン特徴】接種回数と間隔・有効安全性【受けられないor注意が必要な人】
アストラゼネカ社コロナワクチンについて知りたいですか? アストラゼネカ社コロナワクチンの特徴を踏まえ、接種回数と接種間隔、有効性や安全性、受けられない人や注意が必要な人をご紹介! 接種当日の注意事項やワクチンを接種後の注意点を学びたい方必見...

コロナワクチンと免疫については「【コロナワクチン】自然or獲得免疫でワクチン不要?睡眠R-1ヨーグルト【接種証明書の発行】」をどうぞ。コロナワクチン接種前にすでに免疫で守られている可能性はあるのか、もし免疫があればワクチンは不要なのかという点を踏まえ、免疫力はコロナワクチン接種以外の睡眠やR-1ヨーグルト等でも上げられるのかを紹介しています。コロナワクチン接種証明書の発行について学びたい方は必見です!

【コロナワクチン】自然or獲得免疫でワクチン不要?睡眠R-1ヨーグルト【接種証明書の発行】
新型コロナワクチンと免疫について知りたいですか? コロナワクチン接種前にすでに免疫で守られている可能性はあるのか、もし免疫があればワクチンは不要なのかという点を踏まえ、免疫力はコロナワクチン接種以外の睡眠やR-1ヨーグルト等でも上げられるの...

コロナワクチン接種の努力義務については「【コロナワクチン】努力義務(予防接種法)・どこに相談すべきか・SNSの誤情報に注意」をご参照ください。コロナワクチン接種の努力義務とは何かを踏まえ、ワクチンについて相談したい時はどこに相談すべきかをご紹介!コロナワクチンに関するSNSの誤情報に注意すべきである点を学びたい方は必見です!

【コロナワクチン】努力義務(予防接種法)・どこに相談すべきか・SNSの誤情報に注意
新型コロナワクチン接種の努力義務について知りたいですか? コロナワクチン接種の努力義務とは何かを踏まえ、ワクチンについて相談したい時はどこに相談すべきかをご紹介! コロナワクチンに関するSNSの誤情報に注意すべきである点を学びたい方は必見で...

コロナワクチンの異物混入問題が気になる人はこちらの記事をどうぞ。

【コロナワクチン異物混入問題】概要・モデルナ・死亡事例・原因・ロット番号と会場
新型コロナワクチンの異物混入問題について知りたいですか? 問題の概要やモデルナ社ワクチン接種で死亡した事例、一部ロットの使用見合わせ(自主回収)や異物の原因と政府の対応をご紹介! 対象となるロット番号、配送された会場 (2021年9月6日時...

コロナワクチンの誤情報について詳しく知りたい方は、「【コロナワクチン誤情報】不正性器出血や月経不順・接種で変異株が重症化(抗体依存性感染増強)・治験省略」の記事をどうぞ。ワクチン接種により不正性器出血(不正出血)や月経不順が起こるのか?という点を踏まえ、ワクチン接種は変異株への感染を重症化させるのか?(=抗体依存性感染増強)という点を説明します。コロナワクチンは臨床試験(治験)が省略されているのか?と気になる方は必見です!

【コロナワクチン誤情報】不正性器出血や月経不順・接種で変異株が重症化(抗体依存性感染増強)・治験省略
新型コロナワクチンの誤情報について知りたいですか? ワクチン接種により不正性器出血(不正出血)や月経不順が起こるのか?という点を踏まえ、ワクチン接種は変異株への感染を重症化させるのか?(=抗体依存性感染増強)という点を説明します。 コロナワ...

ブースター接種とは何か知りたい人はこちらの記事をどうぞ。

【ブースター接種とは】意味・コロナワクチン・米・日・イスラエル・英・中和抗体増・WHO批判
ブースター接種とは何か知りたいですか? ブースター接種の意味を踏まえ、コロナの場合どんな事を指すのか、米・日・イスラエル・英のブースター接種の実施や、ブースター接種の副反応をご紹介!ブースター接種により中和抗体の量が増えるという嬉しい点や、...

コロナに感染した人はワクチン接種できるのか気になる方はこちらの記事をどうぞ。たとえコロナに感染したとしても通常通りワクチンを2回接種すべき理由を、米国のCDC3つの見解を踏まえてご紹介!「自分はコロナに感染して抗体ができたから、もうコロナ対策は不要だ」などと考えている人は必見です!

【コロナワクチン】感染した人は接種できるのか?【米国のCDC3つの見解】
新型コロナに感染した人はワクチン接種できるのか知りたいですか? たとえコロナに感染したとしても通常通りワクチンを2回接種すべき理由を、米国のCDC3つの見解を踏まえてご紹介! 「自分はコロナに感染して抗体ができたから、もうコロナ対策は不要だ...

コロナワクチン職域接種についてはこちらの記事をご覧ください。

【コロナワクチン職域接種】対象者・会場・医療従事者【冷凍庫・人員・企業側の対応】
新型コロナワクチン職域接種について知りたいですか? 職域接種の対象者や接種会場を踏まえ、医療従事者について説明します。 接種券が届いていない人も接種できるのか、ワクチンや-20℃冷凍庫はどこに届くのか、接種に必要な医師や看護師等の人員は企業...
【コロナワクチン職域接種】管理方法・副反応対応・完了報告【解凍・機器薬剤配布・回収】
新型コロナワクチン職域接種における、ワクチン管理方法や副反応、完了報告について知りたいですか? ワクチン解凍時間や2回目接種タイミングを踏まえ、未開封ワクチンの別会場への移送や返却の可否をご紹介! 副反応の対応に必要な医療機器や薬剤は支給さ...
【コロナワクチン職域接種】申請方法・費用【制限・誰が・どう・いつ・請求・従業員】
新型コロナワクチン職域接種の申請方法や費用について知りたいですか? 1会場の接種人数制限を踏まえ、接種にかかる費用やその請求先、申請は誰がどうすべきか?申請後の配布日や連絡の有無、取り下げや変更時についてご紹介! 費用請求や振り込み、請求先...

コメント