【コロナ】プレミアム商品券とは?メリットデメリット【夏休み注意点】

旅行に行く家族 社会経済戦略
この記事は約6分で読めます。

新型コロナの影響で発行される、プレミアム商品券について知りたいですか?

2020年7月下旬から始まるプレミアム商品券施策の概要を踏まえ、プレミアム商品券とは何かをご紹介!

プレミアム商品券のメリット・デメリットや、夏休みが短くなる場合の注意点を学びたい方必見!

 

スポンサーリンク

【コロナ】プレミアム商品券とは

新型コロナウイルス感染拡大防止のため日本経済は深刻なダメージを負っています。そこで日本政府は、特に深刻な影響があった

  • 観光業や
  • 飲食業

向けの救済策として、プレミアム商品券を発行すると発表されました。

政府は25日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている観光業や飲食業向けの需要喚起策について、7月下旬から実施する方針を固めた。国内旅行の代金の補助や飲食店で使えるクーポン券などに計約1・7兆円の予算を確保しており、業績の回復につなげる。(出典:読売新聞オンライン

2020年7月下旬から、1.7兆円もの予算を投じて行う大規模な夏の施策ですが、中には「そもそもプレミアム商品券って何?」と疑問を持たれてしまう人もいるかもしれません。

そこで参考までに、2019年10月1日~2020年3月31日の期間内に発行されたプレミアム商品券の施策とはどのようなものだったのかについて、内閣府ホームページには以下のような説明があります。

プレミアム付商品券とは

消費税率の10%への引上げに伴い、所得の少ない方、小さな乳幼児のいる子育て世帯に対して、税率引上げ直後に生じる負担増を緩和し、消費を下支えすることを目的として、全国の市区町村が発行・販売するものです。

購入対象者

1)2019年度住民税非課税の方
※ただし、以下に該当する方は除きます。
・住民税が課税されている方に扶養されている方(生計を一にする配偶者、扶養親族等)
・生活保護の受給者等
※住民税非課税の方は申請手続きが必要です。

2)学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯
※2016年4月2日~2019年9月30日までの間に生まれたお子さまがいる世帯

購入限度額

おひとりあたり最大2.5万円分の商品券を2万円で購入可能。(プレミアム率25%)
※1セット5千円分の商品券を4千円で購入×5セットまで

使用可能期間
2019年10月1日~2020年3月31日の最大6か月の間で市区町村が定めた期間

利用可能店舗
地域の幅広いお店でお使いいただける仕組みとしました。※市区町村ごとに幅広く公募。
また、商品券の利用にあたり、1枚当たりの額面は、日常のお買物で使いやすくするために、小口としました。 例:500円

出典:内閣府ホームページ

要するにプレミアム商品券の施策とは、

  • 住民税非課税世帯と
  • 3歳未満の子供がいるファミリー世帯

に対し、「25%オフのクーポン」が国から配布されるというものなのです。

 

【コロナ】プレミアム商品券のメリット・デメリットとその対策

しかしプレミアム商品券は、メリットだけではなく、デメリットもあります。そのことを理解せずにプレミアム商品券を購入してしまうと、後悔につながってしまう可能性もあるので、事前にそれぞれを把握しておきましょう。

プレミアム商品券のメリットとしては、20000円を支払ってプレミアム商品券を購入すれば、25000円分の価値があり、5000円分を得するというものです。つまり、25%の金額が割増されたクーポン(プレミアム商品券)を得ることができるので、プレミアム商品券を使用して

  • 食事をしたり
  • 商品を買ったりする

ことにより、実質的に25%オフになるという仕組みです。

例えば、プレミアム商品券が使える焼肉店で、1000円のランチを食べた場合を考えてみましょう。会計時に、1枚あたり500円のプレミアム商品券を2枚使用することで支払いができます。その場合、実質的には750円でプレミアム商品券を2枚購入したので、「250円得した」ということになります。

一方でプレミアム商品券のデメリットとしては、プレミアム商品券を使える店が限られてしまうという点です。2019年に行われたプレミアム商品券の施策は、自分が住んでいる市区町村の区域内の店の、小規模店(たまに大型店もある)でしか使用することができませんでした。 したがって、

  • 欲しいと思ったものを、自分が希望する店で取り扱っていなかったり
  • 取り扱っているか詳しく調べずに店まで行った後に、取り扱っていないことが分かり無駄足を運んでしまったり、
  • いちいち取り扱っているかどうかを事前に調べるのが面倒だったり、
  • 結局 Amazon で買ったほうが安上がりだということがプレミアム商品券で購入した後に発覚したり、
  • プレミアム商品券を期限内に使いそびれてしまい、ただの紙屑になったり

して、プレミアム商品券を購入したことを後悔した人もいたことでしょう。

つまり、プレミアム商品券は確かにお得ではあるが、使い方を間違えると後悔につながりかねないという代物なので、多額のプレミアム商品券を購入する場合は事前によく検討してから購入するよう注意が必要です。

そこで、プレミアム商品券の購入で損をしないため、どのような対策が考えられるのかを考えてみましょう。

例えば、

  • 子供が3人

の5人世帯は、最大で12万5000円分ものプレミアム商品券を購入できることになるので、事前にプレミアム商品券使いみちをよく検討してから購入するようにしましょう。ことによると、プレミアム商品券の金額を抑えて、半分の額で購入する等するのも良いでしょう。

前回の2019年度のプレミアム商品券の施策は、消費税率10%への引上げに伴い

  • 家計の負担緩和や
  • 消費下支え

等のために行われました。したがって、新型コロナウイルスによる経済への悪影響を緩和させるための「GO TO キャンペーン」では条件が異なるので、詳細については「【Go Toキャンペーンとは】いつからいつまで?【よくある質問注意点】」の記事をご覧ください。

【Go Toキャンペーンとは】いつからいつまで?【よくある質問注意点】
Go Toキャンペーンについて知りたいですか? Go Toキャンペーン事業の概要を踏まえ、いつからいつまでの期間が対象なのか、またよくある質問や注意点を、具体例を挙げてご紹介! Go ToキャンペーンとGo To Travel キャンペーン...

 

【コロナ】プレミアム商品券 夏休み

一つ気になったのは今年の夏は夏休みがあるのかという点です。 以下の記事内容をご覧ください。

政府は25日に緊急事態宣言を全面的に解除し、基本的対処方針で、外出自粛を7月末頃までに段階的に緩和する計画を盛り込む見通しだ。今後、事業者や利用者に周知し、夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める。(出典:読売新聞オンライン

「夏休みの旅行シーズンに合わせて実施できるよう準備を進める」という文言が気になります。というのも、そもそも2020年4月7日から5月25日までの1ヶ月半の間長期休暇として社会が休業に追い込まれました。1ヶ月半というと、ちょうど小学生の夏季休暇の期間と同じくらいです。それなのに、また夏休みを設けてしまうと、子供達にとって休みだらけになってしまうので、おそらく小・中・高校などの教育機関は、今年の夏はお盆休みを除いてほぼなくなるだろうと予想されます。そう考えると旅行に行く時期はいつなのかと疑問に感じてしまいます。

したがって、もしプレミアム商品券を使い切らなければ損に繋がってしまうので、例年と比較して、より綿密な旅行計画を立てた上で、プレミアム商品券を購入するよう注意が必要です。

また日本国民全体が一斉に旅行に出かけると、別の問題も生じてしまう可能性があります。例えば、

  • 高速道路が混雑し交通渋滞になってしまったり、
  • 予期せぬ事故が発生したり、
  • 外出自粛により体が暑さに慣れていないので熱中症に倒れてしまったり

するかもしれません。

コロナと熱中症の関係やリスク、対策等について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

コメント