【デュアルディスプレイやめた人】配線が邪魔・スペースが使えない・電気代【反論】

デュアルディスプレイをやめた人 パソコン・周辺機器戦略
デュアルディスプレイをやめた人
この記事は約5分で読めます。

デュアルディスプレイをやめた人の特徴を知りたいですか?

せっかくデュアルディスプレイにしたのにもかかわらず辞めてしてしまったら、買ったデュアルディスプレイ用の機器費用が無駄になります。

そこで、デュアルディスプレイの配線が邪魔、スペースが使えない、電気代に関するデメリットを先に知っておくことで、失敗回避につながります。

デメリットへの対策や、デュアルを辞めてむしろトリプルへ移行すべき理由を学びたい方は必見です!

関連記事

それ以外にも、デュアルディスプレイについて学びたい方はこちらの記事をご覧ください。

【デュアルディスプレイ】やめた人/設定/接続/配置/おすすめモニター/アーム/理由/トリプル/効率
デュアルディスプレイについて知りたいですか? デュアルディスプレイをやめた人の特徴や、設定・接続・配置方法、おすすめモニターやアームをご紹介! デュアルディスプレイをおすすめする訳やトリプルへ移行すべき理由、グラボの選び方や効率的な使い方を...

 

スポンサーリンク

デュアルディスプレイを辞めた人の特徴

デュアルディスプレイを辞めた人の特徴を説明します。

せっかくデュアルディスプレイにしたのにもかかわらず辞めてしてしまったら、買ったデュアルディスプレイ用の機器費用が無駄になります。

したがって、デュアルディスプレイのデメリットやその対策を先に知っておくことで、失敗回避につながります。

具体的に、デュアルディスプレイを始めてはみたものの、後で辞めてしまいシングルディスプレイに戻ってしまった人の特徴としては、

  • 配線が複数あって邪魔に感じる
  • 後や左右スペースが使えないことが不満
  • 電気代がかかってしまうのが嫌

等が挙げられます。 

確かに、このようなデュアルディスプレイに関するデメリットは複数存在します。しかし、小さな工夫をしてみたり、考え方(視点)を変えてみたりすることで、これらはデメリットにはなりません。

さっそく、それぞれのデメリットを詳しくみていきましょう。

配線が複数あって邪魔に感じる

デュアルディスプレイを辞めた人の特徴は、配線が複数あって邪魔に感じている人です。

 

例えば、二つのディスプレイを設置すると、それぞれの配線コードが必要になります。掃除をするときなどにこの配線コードが邪魔になるから、デュアルディスプレイを辞める人もいることでしょう。

具体的に、掃除の時に配線がどう邪魔になるのかを詳しく学びたい方はこちらの記事をどうぞ。

【デュアルディスプレイをやめた人の特徴】配線ケーブルが邪魔【掃除・電源+HDMI・スペース無い】
デュアルディスプレイをやめた人の特徴の一つである「配線ケーブルが邪魔になる」という点について、具体的に配線がどう邪魔になるのかを詳しく説明します。 電源ケーブルが邪魔になる点や、デュアルディスプレイの配線ケーブルの位置を踏まえた上で、掃除の...

後左右スペースが使えないことが不満

また机の上のスペースや、ディスプレイアームの後ろや左右のスペースが占領されて使えなくなることが不満に感じる人も、デュアルディスプレイを辞めてシングルディスプレイに戻ってしまう理由になるはずです。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

【デュアルディスプレイをやめた人の特徴】後左右スペースが使えない【アーム・画面の向き】
デュアルディスプレイをやめた人の特徴の一つである「ディスプレイの後ろ左右のスペースが占領されて使えなくなる」という点について、具体的にどうスペースが占領されるのかを詳しく説明します。 デュアルディスプレイ前面のスペースが占領されて使えないの...

電気代がかかってしまうのが嫌

さらに、電気代がかかってしまうのが嫌なことも、デュアルディスプレイを辞める理由になるかもしれません。なぜなら、シングルよりもデュアルの方が、ディスプレイ1台分の電気代が多くかかってしまうからです。

デュアルディスプレイの電気代について、詳細はこちらの記事をご参照ください。

デュアルディスプレイの電気代はいくら?【生産性向上メリットの方が大きい】
デュアルディスプレイの電気代はいくらかかるのか知りたいですか? ディスプレイ1台あたりの電気代はいくらかかるのかを、私が使用しているトリプルディスプレイを電力消費量の計算式に当てはめて、それぞれの月間電気代をご紹介! デュアルディスプレイの...

デュアルディスプレイをやめた人に対して反論します!

しかし、ここまで挙げてきたデュアルディスプレイを辞めた人たちの考え方に対し、理由を踏まえ、「あなた達はデュアルディスプレイをやめるべきではなかった!」と反論をしたいと思います。

配線を整理するべき

まず配線が複数あって邪魔であれば、配線コードを束ねるツールを使って整理すれば良いだけの話です。

例えば配線コードを整理したいなら、こんな整理整頓のためのツールもあります。

3M ワンタッチベルト

3M ワンタッチベルト

価格も300円程度と安いので、デュアルディスプレイ導入のせいで増えてしまった配線コードを整理したい場合におすすめです。

ディスプレイ周辺の整理整頓をするべき

また、デュアルディスプレイに占領されている机の上や、ディスプレイアームの後ろ側のスペースをもっと有効活用したいと言うのであれば、もともと机の上が散らかっていたり、ディスプレイアーム付近が整理されていない可能性もあります。

だから、デュアルディスプレイを辞める前に、まずディスプレイ周辺の整理整頓をするべきです。

例えばUSBケーブル等も、こちらのマグネット式のケーブルホルダーで収納すれば、机の上や周辺がスッキリするのでおすすめです。

電気代は安い

さらに、電気代がかかってしまうからデュアルディスプレイをやめたという点ですが、何らかのパソコン上での作業を行うにあたってディスプレイを二つにした方が、一つの場合よりも生産性が上がるはずです。

確かに、ディスプレイを長時間表示することによって電気代が追加でかかるかもしれませんが、1日あたり、たった数円の話です。デュアルディスプレイの電気代について詳しくはこちら

多くの人にとって1時間に稼ぐことができるお金の方が、ディスプレイを1時間表示するためにかかる電気代よりも高いはずなので、生産性を上げることによって時間を購入することができると考えれば、1日あたり数円の電気代など安いものです。だからデュアルディスプレイを止めたという人は、生産性の点から考え直すべきです。

トリプルディスプレイに移行すべき

なお、デュアルディスプレイを止めた人というのは、トリプルディスプレイに移行した人でもあります。ちなみに私はその一人であり、トリプルディスプレイを使用しています。その結果、生産性がシングルディスプレイやデュアルディスプレイの時よりも劇的に向上しています。具体的には、シングルの時と比べたらデュアルは生産性が大体2倍に、デュアルと比べたらトリプルは1.5倍ほどに向上しました。

そのため、デュアルディスプレイを辞めてシングルディスプレイに戻る前に、デュアルディスプレイによるデメリットよりもメリットの方が大きいのではないかと考え直すべきです。私としては経験上、是非ともトリプルディスプレイに移行されることをおすすめします。

トリプルディスプレイについて、詳細はこちらの記事をご覧ください。

デュアルディスプレイよりトリプルがおすすめな理由【グラボ】
デュアルディスプレイよりトリプルがおすすめな理由 デュアルディスプレイよりトリプルディスプレイがおすすめな理由を説明します。 生産性が上がる 私がシングルディスプレイからデュアルディスプレイに変更した際は、生産性が2倍ぐらいに上がりました。...

 

コメント