【インターステラテクノロジズ】メンバーと資金調達【堀江貴文】

インターテスラテクノロジズHP 起業戦略
インターテスラテクノロジズHP 出典http://www.istellartech.com/
この記事は約15分で読めます。

インターステラテクノロジズという会社はご存じですか?

この会社は堀江貴文が出資し、設立した会社で有名です。

ロケット開発を手掛けるこの会社が、どのような企業なのかについて、メンバーと資金調達方法を踏まえて説明します。

ベンチャー企業でどのような人が働いているのかを知りたい人は必見です。

堀江貴文が手掛けた本について、詳細はこちらの記事で紹介していますので併せてご参照ください。

【堀江貴文おすすめ本2020】時間/金/本音/遊ぶが勝ち【ホリエモン】
堀江貴文の本について知りたいですか? 堀江貴文は1・2ヶ月に一冊のペースで本を執筆し、大量の本が出版されています。 そのため、どの本を買うべきか迷う人は多いはずです。 そこで各書籍の特徴や内容をご紹介! 堀江貴文が手掛けた全ての本の内容を、...

 

スポンサーリンク

インターステラテクノロジズとは

インターステラテクノロジズとは、出資者である堀江貴文氏らが2013年に立ち上げた北海道に本社を構える企業です。

従業員は22名で、千葉県浦安市にも事務所を構えています。

日本では少ない、ロケット開発事業を行っています。

インターステラテクノロジズ(IST)は、2013年に堀江貴文氏らが立ち上げた企業で、日本では数少ないロケット開発を手がける会社である。

2005年に立ち上がった有志団体をその発端とし、企業化やロケットの大型化など、10年以上にわたって活動を続けている。

出典

堀江貴文氏出資のロケット、ついに宇宙に到達! その背景と今後の可能性 « ハーバー・ビジネス・オンライン
ついに打ち上げ成功したインターステラテクノロジズ堀江貴文氏らが設立した宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は2019年5月4日、観測ロケット「宇宙品質にシフトMOMO3号機」を…

現在の従業員は22名です。

本社は北海道大樹町で、千葉県浦安市にも事務所を構えています。

出典

S-NET 特集FRONT RUNNER  少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大
少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大

インターステラテクノロジズは、一般の人々が手軽に宇宙に行くことができるような生活を目指して、日々研究開発を行っています。

世界最低性能ロケットの開発を宣言し、手軽に宇宙にアクセスできる未来をめざし、

北海道大樹町を拠点に活動している

出典

301 Moved Permanently

資金調達

資金調達について説明します。

インターステラテクノロジズの株価の最大化が目標

インターステラテクノロジズのロケット開発費用は、株式による資金調達方法をとっています。

そのため、インターステラテクノロジズの代表取締役社長である稲川氏の将来の目標は、株価の最大化であるとも取れます。

今から10年・20年が経過すればきっと人は、宇宙旅行に行くことが今よりも容易になるはずです。

そんな時に、インターステラテクノロジズが1部上場企業となり、株価が上昇する日がくるかもしれません。

観測ロケットの開発費の大部分は投資家からの株式によるエクイティファイナンスで資金調達しています。

出典

S-NET 特集FRONT RUNNER  少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大
少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大

クラウドファンディング

また、クラウドファンディングやふるさと納税を活用した、ガバメントクラウドファンディングやファンクラブを数字で物品販売を行い、資金を集めてきました。

クラウドファンディングを活用する理由は、堀江貴文氏のアドバイスから来ているものと思われます。

というのも技術屋ばかりが集う普通の会社が、クラウドファンディングを活用するわけがないはずだからです。

堀江貴文氏の知名度を活用したクラウドファンディングは、きっとうまくいくはずです。

クラウドファンディングや、ふるさと納税を利用したガバメントクラウドファンディング、ファンクラブを通じた物販などもあり、なんとか観測ロケットの開発をやってきました。

出典

S-NET 特集FRONT RUNNER  少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大
少数精鋭から、選ばれるロケット企業へ インターステラテクノロジズ株式会社 稲川貴大

12.2億円の資金調達に成功 (2019年7月29日)

インターステラテクノロジズは、2019年7月29日の時点で、12.2億円の資金調達に成功したとのことです。

この資金はロケット開発に必要な

  • 設備投資
  • 人材採用
  • 材料費

などに活用されることです。

インターステラテクノロジズは7月29日、総額12.2億円の資金調達を発表した。今回調達した資金は人工衛星軌道投入用ロケット「ZERO」の開発に必要な設備投資、人材採用、材料費などに活用する。

出典

TechCrunch
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley

インターステラテクノロジズのメンバー

インターステラテクノロジズのメンバーを紹介します。

この会社で働くメンバーは元々2005年に立ち上げた団体を発端としています。

その後10年以上に渡り活動を続けており、現在に至っています。

そのため、長年にわたって一つの目標に従事することができるメンバーなので、宇宙開発に向けて、メンバー間で共通のやりがいと目標を持って活動しているであろうことが想像できます。

インターステラテクノロジズ(IST)は、2013年に堀江貴文氏らが立ち上げた企業で、日本では数少ないロケット開発を手がける会社である。

2005年に立ち上がった有志団体をその発端とし、企業化やロケットの大型化など、10年以上にわたって活動を続けている。

出典

堀江貴文氏出資のロケット、ついに宇宙に到達! その背景と今後の可能性 « ハーバー・ビジネス・オンライン
ついに打ち上げ成功したインターステラテクノロジズ堀江貴文氏らが設立した宇宙ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は2019年5月4日、観測ロケット「宇宙品質にシフトMOMO3号機」を…

稲川 貴大

稲川 貴大

稲川 貴大 画像出典http://www.istellartech.com/member

稲川 貴大氏は、インターステラテクノロジズ株式会社の代表取締役社長です。

彼は2013年3月末に大学院卒業する際に、インターテクノロジーズに入社しました。

稲川 貴大氏は、その時点で内定は決まっていたにもかかわらず、堀江貴文氏から誘われて、それに同意することで内定を辞退してまでインターテクノロジーズに入社したのです。出典

おそらく稲川氏は宇宙に対する興味が元々あり、それに堀江貴文氏の情熱が相まって稲川 貴大氏のやる気に火をつけたものであろう、ということを想像することができます。

稲川 貴大氏の座右の銘としている言葉は、「地球は人類のゆりかごである。しかし人類はいつまでもこのゆりかごに留まってはいないだろう。」と言うロシアのロケット科学者ツィオルコフスキーの言葉です。

  • 座右の銘は?
    • “地球は人類のゆりかごである。しかし人類はいつまでもこのゆりかごに留まってはいないだろう。byツィオルコフスキー(ロシアのロケット科学者)”

出典

301 Moved Permanently

ツィオルコフスキーという人物は、10歳の時に病気に掛かって耳が聞こえなくなりました。

それにもかかわらず、独学で数学や天文学を学び、宇宙旅行ロケットを用いることで行けるということを証明した業績の持ち主です。

ツィオルコフスキーが言った名言を引用し、稲川 貴大氏の座右の銘としていることから、稲川氏も同様に宇宙への可能性を証明してみせるといった意気込みが感じられます。

1867年、ツィオルコフスキーが10歳の時に猩紅熱に罹り、が聴こえなくなってしまう病に侵されながらも独学で数学天文学を学び[4][5]1903年に発表した彼の代表的な論文である『反作用利用装置による宇宙探検(Исследование мировых пространств реактивными приборами)』の中で人工衛星宇宙船の示唆、多段式ロケット[2]軌道エレベータなどの考案や、宇宙旅行の可能性としてロケットで宇宙に行けることを証明した業績から「宇宙旅行の父」と呼ばれる[6]

出典

コンスタンチン・ツィオルコフスキー - Wikipedia

前田 祐義

前田 祐義

前田 祐義 画像出典http://www.istellartech.com/member

前田祐義氏は稲川貴大氏や堀江貴文氏と一緒に、コペンハーゲンのアマチュア宇宙開発グループであるコペンハーゲン・サブオービタルズ CS を訪問したこともあります。

インタステラテクノロジズ株式会社の稲川貴大(@ina111)さん、前田祐義(@hiroyoshimaeda)さん、そして大ボスである堀江貴文さんらと、コペンハーゲンのアマチュア宇宙開発グループ、コペンハーゲン・サブオービタルズ(CS)を訪ねた。

出典

アマチュア宇宙ロケット開発レポートin コペンハーゲン<後編> | プレタポルテ by 夜間飛行

前田氏は溶接に関する技術屋です。

国境を越えて溶接技術を語り合うほど仕事に熱を注ぐ人間です。

議論が、白熱する。

あれ、前田さんがいない!と思ったら、前田さんは別のところにいるCSのエンジニアの一人と、何かの溶接を始めていた。

技術はひとをつなぐのである。

互いの溶接技術の実力を認め合った漢たちの熱い友情が(溶接だけに)芽生えた瞬間だった。

出典

アマチュア宇宙ロケット開発レポートin コペンハーゲン<後編> | プレタポルテ by 夜間飛行

前田氏の座右の銘は、「全ては最良のタイミングでやってくる」という言葉です。

これはベストセラー本の著者、本田健氏が使った言葉だと思われます。

そのことから前田氏も、億万長者を目指す野心家なのだという事がわかります。

全ては最良のタイミングでやってくる

出典

著者 本田 健

普通の人がこうして億万長者になった」P.143

鈴木 恭兵

鈴木 恭兵

鈴木 恭兵 画像出典http://www.istellartech.com/member

鈴木 恭兵氏の担当は雑用とのことですが、技術系の役割を担っているのでしょう。

また、好きな数式は状態方程式とのことです。

  • 役割または担当
    • 雑用
  •  好きな数式または公式はなんですか?
    • 状態方程式
301 Moved Permanently

状態方程式とは

物質の状態を温度・圧力・体積などの変数として表す式。

理想気体ではボイルシャルルの法則が代表例。

実在気体ではファン=デル=ワールスの式などがある。

状態式

出典

状態方程式(じょうたいほうていしき)とは? 意味や使い方 - コトバンク
精選版 日本国語大辞典 - 状態方程式の用語解説 - 〘名〙 物質系の状態を、体積・圧力・温度の状態量で表わした熱力学的な関係式。理想気体の式(ボイル‐シャルルの法則)、ファン=デル=ワールスの状態式、ビリアルの式など。状態式。

また、鈴木 恭兵氏は堀江貴文氏たちと共に、2013年09月01日に番組にも出演されています。

【放送予定】9/1 18:00~ OpenSky 3.0 トーク「爆誕!インターステラテクノロジズ株式会社!」牧野一憲×鈴木恭兵×稲川貴大×堀江貴文×八谷和彦

出典

【放送予定】9/1 18:00〜 OpenSky 3.0 トーク「爆誕!インターステラテクノロジズ株式会社!」牧野一憲×鈴木恭兵×稲川貴大×堀江貴文×八谷和彦 | NVS-ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ-
日時:2013年09月01日(日)18:00-会場:1階 コミュニティスペース料金:2,000円(要申込) 公式サイト:なつのロケット団の中の「ものづくり担当実働部隊」インターステ

鈴木 紘彬

鈴木 紘彬

鈴木 紘彬 画像出典http://www.istellartech.com/member

鈴木 紘彬氏は地下工場長であり、メカ構造設計を担当しています。

ベイズの定理が好きとのことで、統計学を仕事に活かして設計などに従事されていると思われます。

  • 役割または担当
    • 地下工場長、メカ構造設計
  • 好きな数式または公式はなんですか?
    • ベイズの定理

出典

301 Moved Permanently

金井 竜一朗

金井 竜一朗

金井 竜一朗 画像出典http://www.istellartech.com/member

金井 竜一朗氏は、推進・飛行系を中心とした概念設計や基礎設計、燃焼実験を担当されています。

インターステラテクノロジズを「宇宙にものを飛ばすという目的のためにはなんでもする人の集まり。

」と答えており、掲載写真とともに面白い方なのでは?と思われます。

将来の野望を「データ化した自分の脳を系外惑星探査機100機くらいに搭載して飛ばす。」と言っていることから、ユーモアのセンスがあふれる方であることは間違いなさそうです。

  • 役割または担当
    • 推進系、飛行系を中心とした概念設計、基礎設計、燃焼実験。
  • 将来の野望は?
    • データ化した自分の脳を系外惑星探査機100機くらいに搭載して飛ばす。

出典

301 Moved Permanently

栗原 和宏

栗原 和宏

栗原 和宏 画像出典http://www.istellartech.com/member

栗原 和宏氏は事務全般と時々電波関連を担当しており、元アンテナ屋です。

インターステラテクノロジズを「定年退職後を楽しく過ごす場所」と回答されており、社長に比べて、宇宙事業に対する情熱は強くなさそうです。

その証拠に、将来の野望は「この先って言われても・・・」と回答されています。

役割または担当
事務全般と時々電波関連その他色々

ISTという会社を一言で表すとどんな会社ですか?
定年退職後を楽しく過ごす場所

好きな工具または機材はなんですか?
元アンテナ屋なのでアンテナ

将来の野望は?
この先って言われても・・・

出典

301 Moved Permanently

植松 千春

植松 千春

植松 千春 画像出典http://www.istellartech.com/member

植松 千春氏は地上設備と広報係を担当されており、TCP/IPプロトコル・スイートが好きな方です。

インターステラテクノロジズの稲川社長をスーパーマンと称賛しています。

このメンバーのここがすごい!ところを教えてください。
稲川さん・・・広く深く色々知ってるスーパーマンです

出典

301 Moved Permanently

加藤 直樹

加藤 直樹

加藤 直樹 画像出典http://www.istellartech.com/member

加藤 直樹氏は主に無線を担当されています。

事をする上で大切にしていること「一つ一つ確実に。 可能な限りバックアッププランを用意する様にしています。」と回答されていることから、慎重な業務態度が伺えます。

  • 役割または担当
    • 無線 その他全般
  • 仕事をする上で大切にしていることはなんですか?
    • 一つ一つ確実に。 可能な限りバックアッププランを用意する様にしています。

出典

301 Moved Permanently

森 琢磨

森 琢磨

森 琢磨 画像出典http://www.istellartech.com/member

森 琢磨氏はアビオニクス全般を担当されています。

  • 役割または担当
    • アビオニクス全般 (ハードウエア & ソフトウエア)

出典

301 Moved Permanently

アビオニクス(Avionics, エイヴィオニクス)とは、航空機に搭載され飛行のために使用される電子機器のこと。

出典

アビオニクス - Wikipedia

森 琢磨氏はチームに対して肯定的な発言をしており、仲間意識が強いことが伺えます。

このメンバーのここがすごい!ところを教えてください。
各人バックグラウンドがいろいろ違ってたりしてけっこうバラバラなようでいて全体でちゃんとチームワークになってるところがすごいです

出典

301 Moved Permanently

あべちゃん

あべちゃん

あべちゃん 画像出典http://www.istellartech.com/member

あべちゃんはエンジン設計を担当されています。

マーフィーの法則が好きであり、潜在意識を活用して仕事に従事されているのでしょう。

役割または担当
エンジン設計

好きな数式または公式はなんですか?
マーフィーの法則

出典

301 Moved Permanently

堀尾 宗平

堀尾 宗平

堀尾 宗平 画像出典http://www.istellartech.com/member

堀尾 宗平氏は製造や実験を担当されています。

大学を創設創設したいとの将来の野望を持っています。

  • 役割または担当
    • 製造、実験
  • 将来の野望は?
    • 大学創設
301 Moved Permanently

森岡 澄夫

森岡 澄夫

森岡 澄夫 画像出典http://www.istellartech.com/member

森岡 澄夫氏は、飛行制御のためのコンピュータやセンサなどに関する、電子情報系の研究開発に従事されています。

インターテスラテクノロジズのことを、「液体ロケットを上げるという,思っても普通はやらないことを本当にやる怪しい集団」との褒め言葉を送っています。

  • 役割または担当
    • 飛行制御のためのコンピュータやセンサなど,電子情報系の研究開発
  • ISTという会社を一言で表すとどんな会社ですか?
    • 液体ロケットを上げるという,思っても普通はやらないことを本当にやる怪しい集団(誉め言葉)

出典

301 Moved Permanently

小林 徹

小林 徹

小林 徹 画像出典http://www.istellartech.com/member

小林 徹氏は、技術系の業務ではなく、財務やバックオフィス業務を担当している影の立役者です。

自分がロケットを作れない分、それ以外の分野で全力でサポートすると述べられています。

  • 役割または担当
    • 財務やバックオフィス
  • 仕事をする上で大切にしていることはなんですか?
    • 自分がロケットを作れない分、それ以外の分野で全力でサポートすること.

出典

301 Moved Permanently

 

もっと知りたい

宇宙事業に対しては、インターステラテクノロジズのメンバーと同様に、Amazon創業者のジェフ・ベゾスも熱い情熱を子供の頃から抱いています。

ジェフ・ベゾスは、2000年に自身が設立したブルーオリジンという会社で、有人宇宙飛行事業開発に携わっています。

宇宙に対するジェフ・ベゾスの子供の頃の夢と、ブルーオリジンの事業について、詳細はこちらの記事をご覧ください。

【ジェフ・ベゾスの子供の頃の夢】ブルーオリジンとは【民間月旅行】
ジェフ・ベゾスの子供の頃の夢を知りたいですか? Amazon創業者のジェフ・ベゾスは、2000年に自身が設立したブルーオリジンで、有人宇宙飛行事業を手がけています。 しかし実は宇宙事業は、彼が子供時代から思い描く夢を叶えるための事業です。 ...

 

コメント