マスターパスワードを紛失したか、キーボード入力の問題のせいで、ロックを解除できない場合の対処法を説明します。
1Passwordのロック解除に使用するパスワードは、マスターパスワードといいます。1Passwordアカウントを持っている場合は、1Password.comにサインインする際に使用するパスワードと同じです。
マスターパスワードを忘れた場合は、以下の手順に従って回復してください。1Passwordのロックを解除した後、マスターパスワードを変更することができます。
公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
マスターパスワードを覚えている場合
マスターパスワードは覚えているが、キーボード入力に問題があるせいで、ロックを解除できないと思われる場合は、次の手順を試してください。
- 小文字と大文字を正しく入力しているかを確認してください。Caps Lockがオンになっていると、マスターパスワードの入力欄にCaps Lockの文字が表示されます。
- マスターパスワードを複数回入力してみてください。3回試行に失敗した後に、事前に設定した場合に限り、パスワードのヒントが表示されます。
- 古いパスワードを入力してください。古いパスワードでアプリのロックを解除できる場合は、マスターパスワードを変更できます。
- テキスト形式のメモ帳などの別のアプリでパスワードを入力すると、正しく入力されたかどうかがわかります。それをコピーして1Passwordに貼り付けます。
- 複数の保管庫、または1Passwordアカウントをお持ちの場合は、他のパスワードを試してください。
- マスターパスワード内にスペースがある場合は、スペースあり、スペースなしの両方を試してください。
- マスターパスワードにアクセントや特殊文字が含まれている場合は、それぞれの有無の両方のパスワードを試してください。
- 複数の言語を使用している場合は、マスターパスワードを入力するときに正しいキーボードレイアウトを使用しているかを確認してください。
上記の説明を読んだが、いまいちピンとこない人や、ロック解除ができずに困っている人は、「【1Passwordマスターパスワードでロック解除できない】キーボード入力」の記事をご参照ください。1Passwordのマスターパスワードを、キーボード入力の問題のせいで、ロック解除ができない場合の対処法について詳述しています。
具体的には、大文字・小文字の誤入力やパスワードのヒント、古いパスワードを試す事例を踏まえ、別の1Passwordアカウントを確認したり、スペースキーの有無、アクセント・特殊文字やキーボードレイアウトを確認する方法を紹介していますので、ご参照ください。

公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
「もうマスターパスワードがわからないので、諦めようか…」と悩んでいる場合
1Passwordはセキュリティのために、各マスターパスワードは:
- インターネットを介して送信されることはありません。
- PC内のローカルに記録されることはありません。
- 暗号化されているためAgileBits社ですら知りません。
- ユーザーのみが知っています。
- データを暗号化するための唯一の手段です。
これらのルールによって、データはハッカーなどから保護されており、安全であることが保証されています。また、ユーザー以外は誰も、マスターパスワードをリセットすることができないことも意味します。しかし、データへのアクセスを回復できないと、決まった訳ではありませんので、以下の手順をご確認ください。
他の端末を使って回復する
複数のデバイスで1Passwordを使用している場合は、マスターパスワードが他の端末でもサインインできないかどうかを確認してください。(1Passwordアカウントをお持ちの場合は、1Password.comにサインインしてみてください。)
マスターパスワードのサインインに失敗する端末以外では正常にサインインできるる場合は、サインインできない端末で1Passwordデータをリセットし、最初からやり直します。その後に、他の端末とデータを同期させてください。
1Passwordファミリーやチームのアカウントを使って回復する
他の家族やチームメンバーがメンバーのアカウントを回復させることもできます。そして、新しいマスターパスワードを作成することができます。
Touch IDまたはFace IDを使用して回復する
iOSデバイスで、Touch IDまたはFace IDを使用して1Passwordを使用している場合は、Touch IDまたはFace IDを使用してアプリのロックを解除してください。1Passwordを開いたときに認証画面が表示されない場合は、[マスターパスワード]フィールドの下にあるボタンをタップします。
重要
Touch IDまたはFace IDでアプリのロックを解除する機能は、有効期限が存在するので、やがては期限切れになってしまいます。そのため、マスターパスワードを探すか、データを保護するために以下に示す早急な対処が必要です。:
- 個人用保管庫で「1Passwordアカウント」という名前のログインアイテムを探しましょう。そのアイテムにはマスターパスワードが記載されている可能性があるので、ご確認ください。
- まだ1Passwordにログインしている間に、1Passwordからデータをエクスポートします。その後、新しいアカウントや、新しい保管庫を作成して、そこにデータをインポートすることもできます。
Macのバックアップから回復する
Macでは、1Passwordは全てのスタンドアロン保管庫のバックアップを毎日作っています。1Passwordアカウントを使用せずに1Password for Macを使用している場合は、マスターパスワードが機能していたときにさかのぼって、スタンドアロン保管庫のバックアップを復元してみてください。そのバックアップ以降に追加または変更したものはすべて失われますのでご注意ください。
それでも、1Passwordのロックを解除できない場合
上記の手順をすべて試しても解決しない、またはマスターパスワードを覚えていないことが確実な場合は、1Passwordのデータを初期化してください。
もっと詳しく知る
1Passwordについてもっと詳しく知りたい人向けに、おすすめ記事を紹介します。
まず、
- 1Passwordのマスターパスワードや
- データの初期化
等の関連記事として以下3つの記事が挙げられます。
1Passwordの「Emergency Kit」を保管し紛失・災害に備える
Emergency Kitを保管しておくことは、万が一アカウントにアクセスできなくなった時のための安全策となり得ます。
Emergency Kitというのは、1Passwordのアカウント情報とマスターパスワードを書き留めてある場所(金庫など)が記載されたPDF文書です。
Emergency Kitについて、詳細はこちらの記事をご覧ください。

1Passwordアカウントを安全に保つ方法【保護を更に強化する】
1Passwordを使用して、個人情報の保護を更に強化し、常に自分のアカウントにアクセスできるようにする方法について、詳細はこちらの記事をご覧ください。

公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
コメント