1Passwordを使用していて、「ある端末でアイテムを作成したのに、別の端末ではアイテムが表示されない」などの場合には、Dropboxとの同期に問題が生じている可能性があります。その際の対処法を説明します。
- 注意点
- Dropboxの仕組みは複雑です。また、同期の問題は、ネットワーク環境やソフトウェア設定を含む多くの要因にも依存しています。そのためこの記事は、同期できない問題への一般的な解決策である点に注意してください。
- この記事では、Dropboxに関する全ての問題を解決することはできません。そのため、これから記事で説明する対処法をすべてを試しても、まだ同期できない場合は、より信頼性の高い同期方法に切り替えることをご検討ください。
1Passwordが一部、あるいは全ての端末でDropboxと同期しない場合は、以下に示す各トラブルシューティングのステップを順番に試してください。各ステップの後に、1PasswordがDropboxと同期しているかどうかを確認します(1Passwordでアイテムを作成し、それがすべての端末と同期するかどうかを確認します)。まだ同期していない場合は、次のステップに進んでください。
公式価格より1,600円お得な1Password 3年版はこちら!
1Passwordが最新バージョンであるかを確認してください
使用している全ての端末で1Passwordのバージョンを最新版にアップデートしてください。Dropboxのアップデート時には、「1Passwordのアップデート」が求められる変更が加えられることがあるので、最新バージョンに更新することは重要です。
Dropboxアカウントが制限に達していないことを確認してください
接続可能な端末の台数上限に達した場合、またはDropboxアカウント空き容量が不足している場合、1Passwordは同期できません。
公式価格より1,600円お得な1Password 3年版はこちら!
MacとWindows:Dropboxの設定を確認してください
1Passwordと同期する、MacやWindows PCで以下のステップに従ってください。
- Dropboxデスクトップアプリの最新版をインストールする。または最新版にアップデートする。
Dropboxを実行するためのシステム要件も確認してください - Dropboxがメニューバーまたはシステムトレイ内にあることを確認してください。
- 以下4点を確認してください:
- MacまたはWindows PCを再起動してください。
1PasswordがDropboxと同期するよう正しく設定されているかを確認してください
すべての端末で1PasswordでDropboxとの同期を設定します。Dropboxを1Passwordで設定する場合は:
- すべての端末で同一のDropboxアカウントにログインしてください。
- 選択するように求められた場合は、すべての端末で同一の保管庫を選択してください。
- 次の端末を設定する前に、Dropboxが同期を完了するのを待ちます。
もし同期できなくてイライラしてしまっているのなら、スタンドアロン版ではなく、1Password会員になるという手もあります。
1Password会員は3年分をまとめて購入した方が、1年毎に購入するよりも割安に使用することができます。
- 1Passwordの公式サイト
- App Store
よりも安く購入したい方は、以下のサイトで1Password 3年版を購入することが可能です。
Dropboxのデータをリセットする
上記の手順のいずれでも解決しない場合は、Dropboxからデータを削除してもう一度同期をし直す必要があります。再度同期をし直す場合には、残したい1Passwordデータがある1つの端末を選択してください。その際は、他の端末はリセットされて、選択した1つの端末から同期されます。
Mac、iPhone、またはiPadでもう一度同期をし直すのが最も操作が簡単です。もし可能であれば、その3つの中から1つを選択されることをおすすめします。
Windows
保持したいデータがWindows上にある場合
- Windows PCで、Dropboxの同期をオフにして、Dropboxから1Passwordデータを削除します。
- 1Passwordを開いてロックを解除します。
- サイドバーの上部にある[すべての保管庫]をクリックするか、[表示]> [保管庫の表示/非表示](Ctrl + D)を選択します。別の保管庫を選択した場合は、[すべての保管庫]の代わりに保管庫名が表示されます。
- をクリックし、保管庫の横にある[エクスプローラに表示]を選択します。
- Dropboxのパスをメモにコピーして記録しておいてください。パスはこのような感じで並んでいます。→ /Apps/1Password/1Password.opvault
- をクリックし、 保管庫の横にある[同期を無効にする]を選択します。
- Dropboxアプリを開き、前述のメモをしたパスにあるフォルダを削除します。
- 他の機器では1Passwordをリセットしますが、以下に挙げる各端末に保存されているすべての1Passwordデータが削除されます。
- Mac:
- 1Passwordを開き、ロックされていることを確認してください。[ヘルプ]> [トラブルシューティング]> [1Passwordデータをすべてリセット]を選択して、画面上の指示に従います。
- iOS:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Windows:
- 1Password> Exitを選択します。[スタート]を開き、検索するために%LOCALAPPDATA%\1Passwordと入力してEnterキーを押します。dataフォルダの名前をdata-backupに変更します。
- Android:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- すべての端末を再起動してください。
- Windows PCの1PasswordでDropboxとの同期を設定します。他の端末を設定する前に、Dropboxが同期を完了するのを待ちます。
- 他の端末の1PasswordでDropboxとの同期を設定します。同じDropboxアカウントにサインインして、Windows端末で作成したものと同じ保管庫を選択します。
既に1Passwordアカウントを月額・年額で使用中の場合は、アイテムを新規アカウントへ移行する必要があるため「【1Password3年版】既存アカウントから新規アカウントへの引継ぎ方」をご参照ください。
Mac
保持したいデータがMac上にある場合
- Macの1PasswordでDropboxのデータをリセットします。
- 1Passwordを開いてロックを解除します。
- 1Password>環境設定>同期を選択します。
- 保管庫を選択して、同期の選択をDropboxから「なし」に変更します。
- [Dropboxからデータを削除する]を選択し、[同期を無効にする]をクリックします。
- 他の機器では1Passwordをリセットしますが、以下に挙げる各端末に保存されているすべての1Passwordデータが削除されます。
- Mac:
- 1Passwordを開き、ロックされていることを確認してください。[ヘルプ]> [トラブルシューティング]> [1Passwordデータをすべてリセット]を選択して、画面上の指示に従います。
- iOS:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Windows:
- 1Password> Exitを選択します。[スタート]を開き、検索するために%LOCALAPPDATA%\1Passwordと入力してEnterキーを押します。dataフォルダの名前をdata-backupに変更します。
- Android:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Mac:
- すべての端末を再起動してください。
- Macの1PasswordでDropboxとの同期を設定します。他の端末を設定する前に、Dropboxが同期を完了するのを待ちます。
- 他の端末の1PasswordでDropboxとの同期を設定します。同じDropboxアカウントにサインインして、Mac上で作成したものと同一の保管庫を選択してください。
iOS
保持したいデータがiPhoneまたはiPadにある場合
- iOS端末で1PasswordのDropboxデータをリセットします。
- 1Passwordを開いてロック解除します。
- 「設定」>「同期」とタップし、保管庫を選択して、「サービスを同期」をタップします。
- Dropboxのパスをメモにコピーして記録しておいてください。パスはこのような感じで並んでいます。→ /Apps/1Password/1Password.opvault。
- 同期を無効にするをタップします。
- Dropboxアプリを開き、メモしたパスにあるフォルダを削除します。
- 他の機器では、1Passwordをリセットしますが、以下に挙げる各端末に保存されているすべての1Passwordデータが削除されます。
- Mac:
- 1Passwordを開き、ロックされていることを確認してください。[ヘルプ]> [トラブルシューティング]> [1Passwordデータをすべてリセット]を選択して、画面上の指示に従います。
- iOS:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Windows:
- 1Password> Exitを選択します。[スタート]を開き、検索するために%LOCALAPPDATA%\1Passwordと入力してEnterキーを押します。dataフォルダの名前をdata-backupに変更します。
- Android:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Mac:
- すべての端末を再起動してください。
- MacまたはWindows PCに空の保管庫を作成してDropboxと同期させます。
- Mac:
- 1Passwordを開きます。[その他のオプション]をクリックし、[スタンドアロン保管庫を作成する]を選択して画面上の指示に従います。それからDropboxとの同期を設定します。
- Windows:
- 1Passwordを開き、「このWindows PCで新しい保管庫を作成する」を選び、画面の指示に従います。それからDropboxとの同期を設定します。
- Mac:
- MacまたはWindows PCをお持ちでない場合は、iOS端末でDropboxとの同期を設定する前に、Dropboxアカウントの1Password保管庫をすべて削除する必要があります。
- iOS端末の1PasswordでDropboxとの同期を設定します。MacまたはWindows PCで作成したものと同じ保管庫を必ず選択してください。他の端末を設定する前に、Dropboxが同期を完了するまで5分間待ちます。
- 他の端末の1PasswordでDropboxとの同期を設定します。同じDropboxアカウントにサインインして、MacまたはWindows PCで作成したものと同じ保管庫を選択します。
Android
保持したいデータがAndroid上にある場合
1Passwordを削除せず、AndroidでDropboxのデータをリセットすることはできません。1Passwordを削除すると、データも削除されます。データをエクスポートしてから、MacまたはWindows PCの1Passwordにインポートする必要があります。
- Android端末上の1Passwordからデータをエクスポートしてください。エクスポートする手順は必ず行うようにしてください。もしエクスポートしなかった場合、全データを失うことになるので注意してください。
設定>詳細設定>「プライマリ保管庫のエクスポート」をタップします。1Passwordデータは端末のローカルストレージにある1PasswordExportsという名前のフォルダに保存されます。
「プライマリ保管庫のエクスポート」が表示されない場合は、1Password Supportにお問い合わせください。 - Dropboxから保管庫を削除します。
- 1Passwordで、設定>同期をタップします。
- 1Password保管庫へのパスをメモにコピーして記録しておいてください。パスはこのような感じで並んでいます。→ /Apps/1Password/1Password.opvault
- 1Passwordを終了します。
- Dropboxアプリを開き、メモしたパスにあるフォルダを削除します。
- Android端末から1Passwordを削除します。
- 他の機器では、1Passwordをリセットします。これらの端末に保存されているすべての1Passwordデータが削除されます。
- Mac:
- 1Passwordを開き、ロックされていることを確認してください。[ヘルプ]> [トラブルシューティング]> [1Passwordデータをすべてリセット]を選択して、画面上の指示に従います。
- iOS:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Windows:
- 1Password> Exitを選択します。[スタート]を開き、検索するために%LOCALAPPDATA%\1Passwordと入力してEnterキーを押します。dataフォルダの名前をdata-backupに変更します。
- Android:
- お使いの端末から1Passwordを削除します。1Passwordを再インストールします。(この時点では未だ設定しないようにしてください。)
- Mac:
- Android端末からエクスポートした1Password.opvaultをコピーしてください。Android端末からファイルを転送する方法を学ぶ。(Googleサポート
- MacまたはWindows PCで1Passwordにエクスポートした1Password.opvaultを追加します。
- Mac:
- ファイルをダブルクリックして1Passwordで開きます。
- Windows:
- 1Passwordを開き、「フォルダを使用して同期」を選択します。エクスポートした1Password.opvaultを選択して「フォルダの選択」をクリックします。
- Mac:
- MacまたはWindows PCの 1PasswordでDropboxとの同期を設定します。他の端末を設定する前に、Dropboxが同期を完了するのを待ちます。
- Android端末に1Passwordを再インストールします。
- Android端末でDropboxとの同期を設定します。MacまたはWindows PCで作成したものと同じ保管庫を必ず選択してください。
- 他の端末の1PasswordでDropboxとの同期を設定します。同一のDropboxアカウントにサインインして、MacまたはWindows PCで作成したものと同じ保管庫を選択します。
Dropboxのデータをリセットしても問題が解決しない場合
上記のすべての手順を試してもまだ同期できない場合は、正しい保管庫に同期していることと、実際にDropboxに同期していることを確認してください。
Mac
- Finderで、Dropboxフォルダを開き、1Password.opvaultか1Password.agilekeychainファイルを見つけます。デフォルトの場所はDropbox> Apps> 1Passwordですが、Dropbox> 1Passwordまたはその他の場所にある場合もあります。
- 保管庫が最後に変更された日時に注意してください。
- 1Passwordで新しいアイテムを作成します。
Windows
- Windowsエクスプローラで、Dropboxフォルダを開き、1Password.opvaultか 1Password.agilekeychainフォルダを開きます。デフォルトの場所はDropbox> Apps> 1Passwordですが、Dropbox> 1Passwordまたはその他の場所にある場合もあります。
- defaultフォルダが最後に変更された日付をメモします。.agilekeychainでは、それはdataというフォルダの中にあります。
- 1Passwordで新しいアイテムを作成します
「更新日」が変わらない場合
1PasswordがMacまたはWindows PCのDropboxフォルダ内の保管庫を更新しない場合は、1PasswordがDropboxと同期しているかどうかだけではなく、フォルダと同期しているかどうかを確認してください。このフォルダは、1Passwordが他のすべての端末で使用しているものと同一である必要があります。
「更新日」が変更された場合
1PasswordがMacまたはWindows PCの保管庫を更新した場合は、保管庫がDropboxにあるかどうかを確認してください。Dropbox.comにサインインして1Password.opvaultまたは1Password.agilekeychain保管庫を探してください。
保管庫がDropbox.comのアカウントに表示されない場合は、Dropboxヘルプセンターで以下のヘルプをご参照ください。
公式価格より1,600円お得な1Password 3年版はこちら!
コメント