SplashIDからMac上の1Passwordへ、パスワードを移行する方法を説明します。
MacでSplashIDからデータをエクスポートするには、SplashID 8.0.4.899以前のバージョンが必要です。SplashID 8のそれ以降のバージョンでは暗号化されたデータしか保存できないため、1Passwordを含む他のアプリへのインポートは不可能です。
公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
1PasswordにSplashIDからデータを移行する
1PasswordにSplashIDからデータを移行する手順を紹介します。
ステップ1:SplashIDからデータをエクスポートする
SplashIDからデータをエクスポートする前に、使用している可能性のあるバックアップソフトを一時的にオフにし、暗号化されていないエクスポートファイルがバックアップされないようにします。その後に、次の手順に従ってください。
- SplashIDを開いてロック解除します。
- ファイルメニュー(Mac)またはアプリケーションメニュー(Windows)から、エクスポート> SplashID vIDを選択します。
- 添付ファイルのエクスポートを選択しないでください。
- パスワードを設定しないでください。
- メール送信を尋ねられたら、いいえを選択します。
- ファイル名にpm_export.vidを付けてデスクトップに保存します。
ステップ2:1Passwordにデータをインポートする
Mac版1Passwordでデータをインポートするには、1Passwordを開いてロック解除し、[ファイル]> [インポート]を選択して、画面上の指示に従います。
情報を1Passwordにインポートしたら、暗号化されていないpm_export.vidファイルを削除し、以前にオフにしたバックアップソフトをすべてオンにします。
次のステップ
- 1Passwordとの競合を避けるためにSplashIDをアンインストールしてください。
- Web上でパスワードの保存・自動入力をするために1Password拡張機能を入手してください。
問題が解決しない場合
SplashIDデータのインポートに問題がある場合は、1Passwordサポートに連絡してください。
公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
もっと知りたい
Mac版1Passwordの使い方をもっと知りたい方向けに、おすすめ記事を紹介します。
1PasswordをiCloudと同期させる方法【Mac・iOSごとに説明】
1PasswordはiCloudと同期させることができます。
また、
- Macや
- iOS端末
のプライマリスタンドアロン保管庫もiCloudと同期させることも可能です。
そのため、こちらの記事でそれぞれの手順をご確認ください。

1PasswordにLastPassからデータをインポート(Windows・Mac)
LastPassから「1Password.comサイトの1Password内」へとデータをインポートする方法を説明します。
1PasswordはLastPassから、ログイン情報やメモをインポートすることができます。

【Mac版1Password】指紋認証でロックを解除する(Touch ID設定)
指紋認証を使って
- MacBook Pro
- またはMacBook Air
で1Passwordのロックを解除するために、Touch IDの設定方法と使用方法を説明していきます。
Touch ID設定を行うことにより、マスターパスワードを何度も入力する手間を省くことができます。

1Password 7 for Macにアップグレードする方法
1Password 7 for Macにアップグレードする方法について説明していきます。
1Password for Macの最新バージョン「7」が2018年5月にリリースされました。
1Password 7 for Macは、
- 1Passwordの会員向けと、
- スタンドアロンライセンス
として2種類が提供されています。

1Password for Macの使い方
1Passwordを初めて使う方向けに、Mac版アプリを利用して、
- メールアドレス
- パスワード
- 住所
- クレジットカード
などを管理するための基本的な方法を説明します。

1Password 7のサイドバーの使い方【Windows・Mac】
1Password 7のサイドバーの使い方を、Windows版とMac版ごとに説明していきます。
サイドバーを使うことで、
- 他のユーザーと保管庫を共有したり
- アイテムを整理したり、
- セキュリティ上の問題を確認したり、
することができます。
また、1Password 7でサイドバーを使えば、アイテムや保管庫をすばやく管理でき、必要な情報にすぐアクセスできます。

1Password miniの使い方【Mac版】
1Password miniを1Password 7 for Macで使用する方法を説明していきます。
1Password miniを使うことで、アイテムの検索や編集、またはブラウザやアプリに自動入力することができます。

1PasswordのWatchtowerの使い方【Windows・Mac・iOS・Android】
Watchtowerは、1Passwordに保存したウェブサイト上のパスワード侵害や、その他のセキュリティ上の問題を教えてくれます。
例えば、どこかの企業の個人情報やパスワードの流出が公表されるたびに、Watchtower内のパスワード侵害リスト情報も頻繁に更新されています。
そのため、自分のパスワード侵害にいち早く気が付くことができ、パスワードを早急に変更することができます。

1Passwordショートカットキー【Windows・Mac・iOS・ Android】
1Passwordショートカットキーを、
のOSごとに紹介します。
パソコン作業を効率化するために、非常に重要なことがショートカットキーを使うことです。

【1Passwordブラウザ拡張機能】MacとWindowsでの使い方
1Passwordを使うことでログイン時に、パスワードを保存できます。また、ユーザー名とパスワードをフォームに自動入力して、ワンクリックでウェブサイトにログインできるようになります。

公式価格より割安な1Password 3年版はこちら!
コメント